ブルーバード1800SSSセダン
白、全塗装上がりました。組立に入ります
ウエーバー45オーバーホール(テクニカルトート神奈川OH)インマニ新品、ワタナベ13インチ、フロント車高調
リアスカート、サイドステップ、フロントバンパー新品,リアバンパー新品
ボンネットモール新品、絨毯マット新品、
ドア4枚、トランク鎖ないものに変更
デスビ、、エンジンマウント等の不具合ありましたので、専門店でオーダーしていきます
内装組付け終わりました。
フジツボステンレスマフラー(中古)
エンジンは1,8改2,0(新規製作)
HR305速(OH済み)
エンジンルームハーネス新規製作しました。
ダッシュボードカバー新品、イグニッションキーASSY新品、
アウターハンドル前後新品、ドア水切ゴム内、外新品、ウエザーストリップ前後新品(太いモールも付けます,中古)
ドアステンレス枠取付しました。
ウエーバー45オーバーホール終わりましたので 写真載せました。
各メーターすべてオーバーホールしました(日本計器サービス)
マスターバッグ、マスターシリンダー【3/4】マスターバッグスペーサー、L18用クラッチ強化セット、ガソリンタンクホース
タンクリング、ヒーターホース、シフトレバーブーツ、ミッションメンバー、インシュレーターケーブル取り付けアダプター
メーターケーブル、ボンネットワイヤー、ドア左右キーシリンダー、マフラーハンガーゴム、マフラーメンバーステー、ヒュージブルリンク
リアブレーキフルキット新品、トランクフロアドロップオフパネル左右(注文済み)
ブレーキ、クラッチ、ガソリン配管新規製作
フロント1800SSSエンブレム新品
L18鍛造ピストン89パイ、チェーンテンショナー、タイミングチェーン、ヘッド、マニオーバーホールキット、メタルヘッド、高圧オイルポンプ、ウオーターポンプ、クランクキー、クラッチフォーク、ブーツセット、、チェーンガイド、ヘッドボルト、ブロックプラグ交換、ボールジョイントカバー交換、ヒューズ交換、ブレーキフルード交換、バッテリーターミナルプラスマイナス交換、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換。
4月29日現在エンジン、キャブ迄つきました。後は、配線がおかしいので作業していきます。
塗装も、屋根、フロントスカート内側、トランクフロアドロップオフパネル交換します。
とりあえず写真載せます。
それから車検とり、試乗していきます。
ワタナベからハヤシに交換のため磨きかけました。
ダッツンコンペ新品、走行テストでウインカー動かなくなりましたので、ウインカーリレー新品交換しました。
車検用ブローバイホース、エアクリーナー新品、スペアタイヤ(ホイールハヤシ)パンダジャッキ中古、フロント車高調レンチ、サイドモール中古変形あり
フロアマット新品、ブローバイエアクリーナー新品、
セル、ダイナモリビルト品、ラジエターコア増しOH済み、ガソリンタンク切開してOH済み
メーカー名 | 日産 | 車種名 | ブルーバード |
---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | グレード名 | SSS |
排気量 | 2000 | 乗車定員数 | 5人 |
年式 | 昭和45年 | ドア数 | 4ドア |
車台番号(下3けた) | 194 | 走行距離 | 不明 |
色 | 白 | 燃料 | ガソリン |
車検有効期限 | なし | ミッション | 5速 |
ハンドル | 右 | ボディタイプ | セダン |
型式 | H510 | 公認取得 | なし |
クーラー | - | 純正エアロパーツ | - | 純正アルミホイール | - |
---|---|---|---|---|---|
パワステ | - | 社外エアロパーツ | - | 社外アルミホイール | ○ |
パワーウィンドウ | - | ローダウン | ○ | ワンオーナー | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
快適に走るようにします