昭和47年9月
L20改L23、ウエーバー40未対策(エンジン新規製作、キャブオーバーホール済み)
欠品はなさそうです
フロント6,5J。リア8,5Jにします(ワタナベ15インチ)ガンメタで塗装します
素材は、さび少なく、いいほうです。
色は赤メタから純正の白に近い色にします。
車検証も枠内にありますが、オーバーフェンダーにしてありますので
新規に車検とると改が入ります?
6か月かけて塗装していきます。(2021年2月完成予定)
今現在、リアフェンダー、タイヤハウス内側修理終わりました。
これから、4層に塗ってある塗装はがしにかかります。
9月10日現在ボンネット、トランク(サフェーサー迄入りました)
シートも張替えしています。もちろん天井も張り替えます。
アウターハンドル新品、クオーターマーク新品、
その後、少しずつ整備していきます
予定では、240ZGと同等の内容で整備していく予定でいます。
ボデイは、サフェーサー迄終わりました。
エンジン降ろして、サフに取り掛かります。
4月中に塗装完成します。
リアハーネス新品、MK63風キャリパー新品、L20鍛造ピストン82,5、高圧大容量オイルポンプ、強化タイミングチェーン、68度カム、バルブスプリング、ロッカーガイド3点セット、ヘッド、マニオーバーホールキット、メタルヘッドガスケット、メインメタル、コンロッドメタル、ウオーターポンプ、水穴プラグ、ヘッドスタッドボルト、水温センサー、オイルプレッシャースイッチ、ヒーターコネクター1,2、以上新品
メーカー名 | 日産 | 車種名 | |
---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | グレード名 | GTX |
排気量 | 2000 | 乗車定員数 | 5人 |
年式 | 昭和47年9月 | ドア数 | 2ドア |
車台番号(下3けた) | 150 | 走行距離 | 不明 |
色 | 白 | 燃料 | ガソリン |
車検有効期限 | なし | ミッション | 5速 |
ハンドル | 右 | ボディタイプ | HT |
型式 | KGC10 | 公認取得 |
クーラー | ○ | 純正エアロパーツ | - | 純正アルミホイール | - |
---|---|---|---|---|---|
パワステ | - | 社外エアロパーツ | - | 社外アルミホイール | ○ |
パワーウィンドウ | ○ | ローダウン | ○ | ワンオーナー | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
HT、R仕様